Evernoteのプラン、どれを選べばいいの!?

Evernote
Evernoteには、プランが3つあります。無料のベーシック、プラス、プレミアムの3つです。
それでは、価格も含めて、3つのプランを比較していきましょう。
比較表
ベーシック | プラス | プレミアム | |
月間アップロード容量 | 60MB/月 | 1GB/月 | 10GB/月 |
価格 | 無料 | 2,000円/年 | 4,000円/年 |
Webページの保存 | ○ | ○ | ○ |
ノートの共有 | ○ | ○ | ○ |
パソコンとスマホにノートを同期 | ○ | ○ | ○ |
ノートをオフラインで使用 | × | ○ | ○ |
モバイルアプリにロックを追加 | × | ○ | ○ |
メールの保存 | × | ○ | ○ |
Office文書などのファイルの内容検索 (OCR機能含む) |
× | × | ○ |
ノートをプレゼン資料に即時変換 | × | × | ○ |
PDFファイルに注釈を追加 | × | × | ○ |
名刺の保存 (OCR機能含む) |
× | × | ○ |
ノート履歴へのアクセス (バージョン管理のようなもの) |
× | × | ○ |
ノートに関連のあるコンテンツの表示 | × | × | ○ |
ざっと、こんな感じになります。(※ 6月29日にプラン改定の発表がありました)
比較表にしてみると、やっぱり、プレミアム版かなと、思います。
名刺の管理、手書きノートの管理、PDFファイルの保存を1つのアプリケーションで実現してしまうのは、素敵ですね。ファイルの内容検索・名刺保存・PDFへの注釈追加・OCR機能は、一度、使ってしまうとやめられなくなります。年間4,000円ですから、それほど、高くないと思います。
いきなり、プレミアム版は、ちょっと、という方は、ベーシックから、段階を経て、プラス、プレミアムにすることも、できるので、是非、使ってみてください。